ワールドトリガー 訓練生ちゃんねる

ワールドトリガーの原作コミック、アニメの話題をまとめています。
twitterフォロー大募集中です。お気軽にフォローください。
ご連絡は [ matome.manager_gmail.com ] まで(_を@に置換えください)

    黒鳥

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    473: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f18-igFU) 2017/04/16(日) 13:49:19.78 ID:/297GGyf0
    ヴィザ翁も死にそうになったら病床で黒鳥化を迫られるのだろうかw 
    いくら資源不足の近界でも人間国宝クラスならそこまではしないかもしれんが

    478: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbe2-x6fE) 2017/04/16(日) 15:04:16.91 ID:NOuO6/Pc0
    >>473 
    トリオン7以上(サイドエフェクト付きご確率が高い)が黒トリガー作れるんだし 
    国家規模でせっついたらもっと作れているはず 
    旧ボーダーの人数で一、二本(天羽、風刃)林藤が隠し持ってたらもう一本有吾足すともう一本も作れてるが 
    ネイバーフットの高トリオン能力者は貴族や将軍クラスでなかなか黒トリガー化で死を強制されたりしないんだろうな

    487: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f57-UO2g) 2017/04/16(日) 17:31:24.10 ID:AdrL84Ix0
    >>478 
    いちおう正確には 
    1.トリオン能力の高い人間なら黒トリをつくれる可能性がある(SE持ちだと確率が高まると言われてる) 
    2.SE持ちは今のところトリオン7以上しか確認されてない 
    だな トリオン7と黒トリは直接結びついてはいない 


    476: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f92-HE/W) 2017/04/16(日) 14:06:56.13 ID:nOf82cTc0
    >>474 
    ヴィザ翁なら望んで黒鳥化するんじゃない?弟子のヒュース用の剣型とかだと熱い。 
    師匠の命で弟子の武器を生成とか、また敵側がジャンプ漫画っぽくなってしまうw 

    黒鳥生成にベースのトリガーの概念があるかは未確定だけど、 
    もし星の杖をベースに、さらに黒鳥化したら、ブラックトリガー2とかになるんだろうか?

    20150824_worldtrigger_05


    【ワールドトリガー】生きた人間を武器にして使うとか受け入れられなかった【黒鳥】 の続きを読む
    スポンサードリンク

    スポンサードリンク

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    118: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ブーイモ MM4a-txMz) 2017/03/28(火) 13:42:18.65 ID:Rj9OIRUvM
    アレクトール>オルガノン>ボルボロス=ケリードーン>ランビリス>>>スピラスキア=風刃 

    使い手のチート性とか除いてトリガー単体の強さを総合的に見たらこんなもん

    121: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スップ Sd4a-KD7n) 2017/03/28(火) 14:12:59.07 ID:WONm6Ubdd
    ボルボロスは対黒鳥を考えると攻撃力防御力射程全部物足りなくない? 
    この距離なら絶対勝てるみたいな場所がないし

    158: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13d4-NkW4) 2017/03/28(火) 19:37:42.56 ID:nwLu7XzP0
    >>121 
    姿を表さず地面からガスブレード 
    風刃とは別方向の暗殺特化型だと思う


    festy


    123: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ beed-2AJJ) 2017/03/28(火) 14:16:01.30 ID:tSF66VZ70
    むしろ防御能力も移動能力もほとんどなくて範囲殲滅特化のオルガノンがもっと下でしょ 
    持ってる爺が最強じゃなきゃ狙撃もトラップも防げない、敵と同円周内に仲間がいるような混戦でも使えない 
    ヒュースかミラがいなきゃ当人が高速移動する手段もない 
    1人で敵の真ん中に切り込んで周囲を皆ブッタ斬ってそのうち自分も死ぬことにしか使えない超ピーキーな無双プレイ向きトリガー

     
    【ワールドトリガー】ブラックトリガー単体の強さを並べたら? の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    34: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ブーイモ MM4a-txMz) 2017/03/27(月) 16:30:47.54 ID:iNY7rmcAM
    千佳トリオンのレイガスト360度防御ならオルガノン攻撃も余裕で防ぐ 
    千佳トリオンの攻撃ならオルガノン防御も余裕で砕く 
    千佳を背負って防御と攻撃を同時にできるフルアームズ木崎が最強

    35: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fe16-7Dca) 2017/03/27(月) 16:32:28.72 ID:UllZva840
    ヴィザの黒トリガー込トリオン58 
    千佳のトリオン38 
    普通にレイガスト割られるで

    40: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2afb-1VOV) 2017/03/27(月) 17:21:52.72 ID:i2AfggDW0
    >>35 
    爺のくせに他の角黒鳥より多いんだよな…

    45: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bf7-72yv) 2017/03/27(月) 18:28:31.82 ID:Nt+ifxFB0
    >>40 
    言うても『国宝』ですから

    ClILktvVYAEqpGD

     
    【ワールドトリガー】ヴィザって爺のくせに他の黒鳥よりトリオン多いんだな の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    171: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Sr9f-9KaO) 2017/02/16(木) 13:30:36.60 ID:JXkeRE6zr
    もし柿崎が黒トリガーになったら風刃以上に起動出来る人いるのかな

    CDfhMdMVAAADirI


    173: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ba0-K3rq) 2017/02/16(木) 13:47:53.90 ID:mqL61vqb0
    >>171 
    争奪戦でてるてるが一瞬で候補者を屠ってS級になりそう

    images


    176: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプッッ Sd7f-3s3k) 2017/02/16(木) 15:20:31.05 ID:W2950t5Md
    >>171 
    だいたい70年後ぐらいの話かな? 
    ボーダーはその時防衛隊としてまだ活動してるのだろうか...
    【ワールドトリガー】もしも○○が黒鳥になったら?【享年92歳】 の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    460: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c139-MZmm) 2016/11/19(土) 19:13:14.30 ID:Ku1Vxor80
    天羽を本国の守りにつかうことを考えたら遠征に連れていきにくいだろうから 
    使い方があるとすれば遠征部隊の選抜試験だろうか 
    ブラックトリガーに対抗できるのが遠征の条件っていってたし 
    チームで天羽を倒すのが試験だったりして


    2015年10月第2週週刊誌感想004_R


    462: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ b1f6-RUi6) 2016/11/19(土) 19:18:39.72 ID:ZpPTdO7k0
    >>460 
    対抗できる≠倒せる

    464: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fca-DGos) 2016/11/19(土) 19:24:12.51 ID:sMy8hDBQ0
    むしろ天羽こそ遠征向きだと思います、やはり敵地ではこれが効く的な意味で

    imgres



    467: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ beb6-S3Pk) 2016/11/19(土) 19:31:34.07 ID:c7rQ16kY0
    >>464 
    別に遠征は喧嘩を売りに行く事がメインじゃないし向こうの街とか更地にしたら今後の付き合いに支障が出るかもしれんから連れてかないんじゃね? 

    逆に次の遠征はほぼ間違いなく戦闘になるから隠密とか仕返しとか考慮せずひたすら暴れるなら天羽連れてくのは有りかもしれん

     
    【ワールドトリガー】むしろ天羽こそ遠征向きだと思います の続きを読む

    このページのトップヘ