ワールドトリガー 訓練生ちゃんねる

ワールドトリガーの原作コミック、アニメの話題をまとめています。
twitterフォロー大募集中です。お気軽にフォローください。
ご連絡は [ matome.manager_gmail.com ] まで(_を@に置換えください)

    旧ボーダー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    516: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1add-aKsB) 2018/12/05(水) 21:18:57.95 ID:hfaVAtJU0
    なんで迅も小南も五年前仲間達沢山殺されて闇堕ちしなかったんだろう 
    城戸さんの変貌はむしろ妥当だと思う

    521: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 238b-GnKV) 2018/12/05(水) 21:20:56.98 ID:1b3m8+fy0
    >>516 
    小南は記憶捜査されてるかもしれない 

    仲間を大半殺されたら普通はおかしくなるよ

    564: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4eda-/FH8) 2018/12/05(水) 21:41:32.28 ID:NidfD79j0
    >>521 
    騙されやすいのはその後遺症か

    582: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f2a-iWVR) 2018/12/05(水) 21:46:19.10 ID:rcgl4TzC0
    >>516 
    そんな城戸さんを何で本物の悪に仕立ててしまう人が居るのか 
    高性能で揺るがない三輪タイプだと思うけどそれなりに寛容で 
    目的のためならネイバー入れるのも認める大人かつ合理的な人物なのに

    DIpQK4_VwAAC4-e


    【ワールドトリガー】城戸さんの変貌はむしろ妥当だと思う の続きを読む
    スポンサードリンク

    スポンサードリンク

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    340: 作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3b-qRnf) 2018/12/05(水) 19:54:44.61 ID:1UhTxIsvp
    no title

    何気に重要な情報だよなこれ

    344: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 832a-cW6g) 2018/12/05(水) 19:57:45.52 ID:gYQ6aPaM0
    >>340 
    そこまで重要な情報ない気がするんだが

    345: 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a6b-KCe1) 2018/12/05(水) 19:57:48.29 ID:823Bl9tA0
    >>340 
    逆に重要じゃなかったらびっくりだわw

    【ワールドトリガー】何気に重要な情報だよなこれ【過去写真】 の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    737: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ aa46-9ZJb) 2017/03/24(金) 11:12:26.07 ID:uaTAHE8h0
    旧ボーダー時代に玉狛支部を買い取った資金はどこから出たんだろうか

    740: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ aad3-rs+5) 2017/03/24(金) 11:29:58.78 ID:zLx1hZfU0
    >>737 
    こういうのって作者の社会経験の有り無しで設定が甘くなったりするから

    815: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (オッペケ Srd3-Qb2N) 2017/03/25(土) 14:26:34.90 ID:0RY0R9IIr
    >>740 
    築40年平屋だとなんか嫌でしょ

    745: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1b-ceVv) 2017/03/24(金) 12:03:38.26 ID:koXQu5vFa
    >>737 
    金はまあ稼ぐ手段はいくらでもあるが行政の払い下げだろうし入札でもしたのかとか誰の名義なのかとか 
    河川管理者に占有許可取らないといかんだろうしネイバーと戦います!って理由で許可下りんだろとか思ってしまう

    玉狛支部(22話)

     
    【ワールドトリガー】旧ボーダーが玉狛支部を買った資金はどこから? の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    39: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f2e-TrxJ) 2017/02/04(土) 16:32:53.49 ID:b8OhYGiK0
    大規模侵攻や同盟国遠征以前は玄界どうしてたのかね 
    近界の遠征やゲートの技術が小規模な範囲に収まってたとか大量に攫うメリットがなかったとか? 
    案外特別視ってのが宗教的な理由だったりするんかな?

    45: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93a5-wVGn) 2017/02/04(土) 17:48:44.17 ID:WSgZiJXp0
    >>39 
    以前はトリオン兵が目撃されるような規模の襲撃は稀で、人知れずこっそり攫われるか 
    ある程度規模の大きいものは運良く周辺国の防衛隊とカチ合ったりとかしてたんじゃないだろうか

    46: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf4d-fO65) 2017/02/04(土) 17:52:52.40 ID:9Z4pSJvm0
    >>39 
    ドカンとトリオン兵が何十~何百体も送り込めるデッカいゲートが開いたのは三門市だけなんじゃないかね 
    それまでは一人をコソコソと人に知られずに神隠しするような感じで 

    ……主にバドの仕事か?

    80: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfe6-9wQh) 2017/02/04(土) 23:20:58.25 ID:z039+nSa0
    >>39 
    有吾たちが旧ボーダーを作って渡れる程度には接触と何らかのヒントがあった 
    旧ボーダーは近界との架け橋になる気でいた 
    近界民は案外近くにいるかもみたいな思わせぶりもあり 

    千佳の友達などおそらく大規模侵攻以前にも小規模には攫われている 

    三門市に大きなゲートが開くようになってもボーダーのゲート誘導範囲外に大きなゲートを開かれている気配はない 
    三門市以外では神隠しのような程度で収まっているっぽく、ボーダーも三門市以外では開かないものと想定して防衛をしている 

    もともとは玄界側には何らかの障壁があってそう簡単にはゲートが開かないものだったんじゃないの? 
    その障壁が弱まったことで旧ボーダーの人間が近界民と接触しはじめて6年前の助っ人に行ってほぼ壊滅事件が起こったか 
    旧ボーダーの人間が未知の世界と技術の存在を知って架け橋になれると思って障壁を弱めて4年前の大規模侵攻が起きたんじゃないか


    旧ボーダーエンブレム

     
    【ワールドトリガー】玄界は穴場の狩場だった? の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    612: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe6-RmHp) 2017/01/07(土) 21:51:54.13 ID:C2ta0pgs0
    兄貴の進さんって集合写真で 
    迅の隣の隣にいるやつかなと思った 
    目付き悪いところか似てるし 
    死んでるな

    613: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe6-RmHp) 2017/01/07(土) 21:53:42.62 ID:C2ta0pgs0
    間違えた 
    林藤の隣だ 
    風間兄

    614: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b6d-/7mX) 2017/01/07(土) 21:56:36.17 ID:gxJs2W2k0
    林藤さんの隣は忍田さんとレイジさん

    616: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa3f-+rvN) 2017/01/07(土) 22:04:46.78 ID:tTNPifl9a
    >>614 
    ゆりさんちーっす 

    no title

    622: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ abc8-IbiL) 2017/01/07(土) 22:25:24.91 ID:SJDULt3G0
    >>616の 

    あれ?城戸指令はどこ?? 
     ↓ 
    A:上段左から3番目 
     ↓ 
    工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工 

    感は異常
    【ワールドトリガー】旧ボーダーの集合写真を撮ったのはだれ? の続きを読む

    このページのトップヘ