316: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa85-DGos) 2016/11/22(火) 22:58:01.17 ID:rFx9Pbtra
アフトのマントとガロプラのカプセルはコンセプトとしては似たようなもんだよなぁ
318: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ beb6-S3Pk) 2016/11/22(火) 23:03:22.20 ID:yfqLYoRp0
324: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa85-DGos) 2016/11/22(火) 23:17:15.30 ID:rFx9Pbtra
>>318
アフトがハイテクすぎるだけでガロプラも結構な先進国だと思うんだよね
というか近界自体が玄界よりも外付け用のトリガー技術が発達しているんだと思う
トリオンの保存技術とでも言えばいいのかな
防衛任務はともかく遠征では可能な限りそういった外付けトリガーを使ってトリオンを温存して
トリガー使いと会敵した時に満を持して自身のトリオンを使うという余裕を持ちたいところ
これはトリオンが少ない隊員ほど恩恵も大きいしね
アフトがハイテクすぎるだけでガロプラも結構な先進国だと思うんだよね
というか近界自体が玄界よりも外付け用のトリガー技術が発達しているんだと思う
トリオンの保存技術とでも言えばいいのかな
防衛任務はともかく遠征では可能な限りそういった外付けトリガーを使ってトリオンを温存して
トリガー使いと会敵した時に満を持して自身のトリオンを使うという余裕を持ちたいところ
これはトリオンが少ない隊員ほど恩恵も大きいしね
320: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3bff-DGos) 2016/11/22(火) 23:05:51.58 ID:bUz4TD/S0
【ワールドトリガー】ガロプラも結構なトリガー先進国だと思う の続きを読む