472: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ c19f-tq+X) 2016/09/12(月) 19:42:25.03 ID:H0pRSGUH0
前から思ってたんだけど
ランク戦って使える手札がみんな共通で
流行りの戦法があれば対策がされその対策の対策も考えられるなどしてお互い潰しあうけど
それらのノウハウはみんなで共有されて磨き上げられていくってていうのが
ゲームのネット対戦感あるな
ランク戦って使える手札がみんな共通で
流行りの戦法があれば対策がされその対策の対策も考えられるなどしてお互い潰しあうけど
それらのノウハウはみんなで共有されて磨き上げられていくってていうのが
ゲームのネット対戦感あるな
474: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1cb4-XNJE) 2016/09/12(月) 19:44:32.72 ID:FTc+g7Gx0
>>472
オーバーウォッチのジャンクラのトラップをスパイダーだと思って使ってる。
死んだ後にもひっかかって死ぬ敵がいる。
オーバーウォッチのジャンクラのトラップをスパイダーだと思って使ってる。
死んだ後にもひっかかって死ぬ敵がいる。
476: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ db2e-gmIW) 2016/09/12(月) 19:45:51.19 ID:zeh8dGJx0
【ワールドトリガー】ランク戦ってゲームのネット対戦感ある 【メタ流行】 の続きを読む