138: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 19:05:25.18 ID:uXsmEeYg0.net
初めて来た 

今見たが、レプリカ先生のタイミングがカッコ良過ぎて泣けてきた。 

ところでみんな声優を良くご存知ですね 
最近見たアニメなんて河合荘、東京喰種、ソーマとコレだからよく分からん。 
娘はころセンセ見てるが俺は見てない。 

違和感あったのは当真と諏訪さん。 
他はほぼイメージ通りだった。

143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 19:26:46.42 ID:Uj3OQkJIO.net
>>138 
代々先生キャラはピンチになるとカッコ良く登場して本気を出すのが仕事だからな 
代わりにフラグの宝庫だけど

150: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:26:44.30 ID:9mHA7wIAO.net
昔から東映は豪華だよ、脇でも大御所を連れてくる 
ドラゴンボールや聖闘士星矢はすごかった 


>>143 
中の人が同じアバン先生を思い出したよ 
なおアバン先生は生存していた模様

5d6186c81a680f6eee971844e1033bb3


 


212: 150@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 14:23:29.66 ID:WasQDV62O.net
>>152
ワートリも割とガンダムパイロットやMSパイロットだらけだぞ
迅も太刀川も小南先輩も根付さんもMSパイロットだ
太刀川の人は何役もしてる
多分声優デビューからガンダムなはず
風間の人はゲームでガンダムに乗ってる
修に到ってはパイロットどころかSDガンダムそのものだ

215: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 14:55:22.84 ID:WasQDV62O.net
>>214
そうか!何故かGジェネの強化人間のあいつの事ばっかり考えてたわ
どうしてヒイロの事を忘れていたのか…
すまんヒイロ許してくれ

ところでエネドラもMSに乗ってたな

253: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 23:56:33.22 ID:c10p6eMF0.net
>>236
林藤支部長は原作で登場した時に真っ先にハガレンのヒューズ中佐を思い浮かべたんだが
アニメの中の人もFAのヒューズと同じで吹いたwww

254: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 00:15:47.87 ID:Zt1Ti7DL0.net
>>253
死亡フラグを立てるんじゃない
ただでさえアルフォンスが身近にいると言うのに

139: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 19:13:07.34 ID:vWy9J8Z70.net
この後ドラゴンボール見ると
声優の数すげえなwと思ってしまうw

140: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 19:13:44.59 ID:f8cuEvQz0.net
ハイレインはもっと低い声を予想してた
文官っぽいらしいからこれでいいのかもしれんが

141: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 19:20:03.19 ID:vWy9J8Z70.net
配役決める人って責任重大だよなあ
センスも問われるし大変だ

142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 19:26:31.77 ID:IGSXDCiF0.net
29才にしては弟より若々しいしあのトーンでもいいと思う

144: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 19:44:17.46 ID:bb51oin20.net
ランバネインはさわやかジェットゴリラって字面にふさわしい声に思えた

146: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:09:09.06 ID:LDNvZzQP0.net
キャスティングは概ねたしかなまんぞく
三輪さんがバーナビ―かなって思ってたら違って安心した
ベイルアウトは今も気に入ってる

147: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:16:17.84 ID:05kfn6cpO.net
ハイレイン「伊達にあの世は見てねーぜ!」

148: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:21:48.14 ID:5AM0Icjy0.net
ちょっと昔のアニメの主役級ががっつり脇固めてるのがこのアニメの怖い所だ

当真の中の人はさんをつけろよデコ助野郎、の人だし
諏訪さんの中の人は鉄人動かしてたよ…

149: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:23:13.21 ID:TFjexAYZ0.net
変にタレントや技量不足の新人声優を入れてこないあたりキャスティングには本当に満足してる
作画の良し悪し云々よりこっちのほうがありがたい

151: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 20:27:18.55 ID:cHTDHpAx0.net
チカの声の人も、ログ・ホライズンでだいぶ上手くなったな

170: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 23:07:37.41 ID:Ihv4pdaG0.net
上でも出てたけどキャスト決める人がワートリのことすごく理解しててセンスあると思う
あと最初声質に違和感あっても演技で慣れるってことはスタッフの演技指導がいいってことでもある

東映の永富プロデューサーがアニメ雑誌で言ってたんだが、アフトに過去ジャンプ作品に出てた豪華声優多いのは
超えるべき壁としてそれらのレジェンドに絶対に出てほしかったんだそうだ
このプロデューサーほんとワートリ好きすぎるのが毎回インタから伝わってくるw

引用元: ワールドトリガー Part30 http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1432476805/