360: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb16-7jza) 2016/05/30(月)
15:22:27.02 ID:IRnOmpug0
15:22:27.02 ID:IRnOmpug0
このコマが分かりやすいと思うが、125発も撃ち込まれた状態には見えないだろ?
単に作画の負担を減らす為に少なく描かれてるだけだよ
描かれてる分だけを数えて5分の1だの半分だの議論するのはナンセンス
単に作画の負担を減らす為に少なく描かれてるだけだよ
描かれてる分だけを数えて5分の1だの半分だの議論するのはナンセンス
361: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdff-khAS) 2016/05/30(月) 15:24:20.79 ID:8gxUcRw0d
>>360
まあ、単行本では周りに外れた錘がもっとたっぷり生えてるかもなw
まあ、単行本では周りに外れた錘がもっとたっぷり生えてるかもなw
379: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdff-F2kt) 2016/05/30(月) 15:38:13.55 ID:4ClDoFJKd
>>360
まあそうだな
ただ鉛の数に関しては結構な数が照屋を越えていってるから見えないだけで奥の方にたくさん生えてそう
まあそうだな
ただ鉛の数に関しては結構な数が照屋を越えていってるから見えないだけで奥の方にたくさん生えてそう
393: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ d74d-bOIE) 2016/05/30(月) 15:52:32.05 ID:XR3BhkK90
>>379 後ろが見えてる照屋ハウンドのシーンでも刺さった鉛弾は30個くらいだったw
単行本ではあと90個コピペしておいて欲しいねwきっと屋上一面真っ黒になるでw
単行本ではあと90個コピペしておいて欲しいねwきっと屋上一面真っ黒になるでw
392: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdff-khAS) 2016/05/30(月) 15:52:11.91 ID:xyB2iFGgd
>>360
イメージ図ってだけじゃね?
黒い山になっててもキモいだけだし
>>362
単に出水がいいやつで、修を買ってるってだけな気も
イメージ図ってだけじゃね?
黒い山になっててもキモいだけだし
>>362
単に出水がいいやつで、修を買ってるってだけな気も
420: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbc6-SNRC) 2016/05/30(月) 16:06:44.87 ID:vLY0edGj0
367: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1339-Iguy) 2016/05/30(月) 15:29:20.61 ID:TLvGrVZV0
毎週思うけど細かいところに文句言い過ぎだろ
週刊漫画だぞそんな整合性ばっか気にして描けるかよ
週刊漫画だぞそんな整合性ばっか気にして描けるかよ
756: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f49-kHkB) 2016/05/30(月) 19:19:26.87 ID:i3/vgRvF0
グラホで緊急回避はできそうだけどな
どれくらい追ってくるんだ、ハウンドって
あと今回125個投げてたけど、
次の125個投げるインターバルとかあるのかな
どれくらい追ってくるんだ、ハウンドって
あと今回125個投げてたけど、
次の125個投げるインターバルとかあるのかな
904: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1339-khAS) 2016/05/30(月) 20:34:22.63 ID:oXzWbZc70
>>756 >>822
速度も誘導半径も限界あるし、引きつけて緊急回避で避けれそう
グラホやテレポが相性いいと思う
避ける前提だと、やっぱり一発掠ったら勝ちの鉛ハウンドは凶悪だよなぁ
>>793
敢えて鉛ハウンドにするメリットもあるし、確定は言い過ぎ
速度も誘導半径も限界あるし、引きつけて緊急回避で避けれそう
グラホやテレポが相性いいと思う
避ける前提だと、やっぱり一発掠ったら勝ちの鉛ハウンドは凶悪だよなぁ
>>793
敢えて鉛ハウンドにするメリットもあるし、確定は言い過ぎ
764: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdff-khAS) 2016/05/30(月) 19:23:44.09 ID:VqXWWmzed
ってか今回、千佳はとりあえずばらまくのに丁度良い鉛ハウンドの分割数とパラメータ設定を探して発射練習してたんかね
影浦隊のとこで、3人組で
影浦隊のとこで、3人組で

768: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f49-kHkB) 2016/05/30(月) 19:25:54.90 ID:i3/vgRvF0
>>764
実験っぽいなー
栞ちゃんがイキイキしそうなシチュだ
実験っぽいなー
栞ちゃんがイキイキしそうなシチュだ

引用元: 【葦原大介】ワールドトリガー◇377【……追尾弾!】 [無断転載禁止]©2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1464572111/
コメント
コメント一覧 (5)
照屋ちゃんに背格好が近くて好適だったな
トリオン戦闘体は使い捨てで、トリガーオフはトリオン戦闘体を破棄してるので状態は保持されない
(スライムついてる米谷達が「そのまま」帰ると言っていたことからも解る)
ついでに言うと、トリオンを破棄してるわけだから訓練モードでもない限りトリガーオフして即座にトリガーオンすることは普通は出来ない
トリガーオフはベイルアウトよりもずっと早く復帰できるはず(もしかした制限なし)
トリオン体を仕舞ってるだけだから状態は保持される
未知の状態はこの限りじゃないのと、掃討後の半警戒状態だから米屋は状態維持を選んだと思われる
コメントする