299: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0739-kHkB) 2016/05/30(月) 14:40:55.55 ID:29Lvdidh0
ハウンド祭りなラウンドで楽しかった
若村は・・・持ってるけど使ってなかったけ
若村は・・・持ってるけど使ってなかったけ
303: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5708-hLZx) 2016/05/30(月) 14:42:06.81 ID:4N81Y6Pc0
125発の誘導弾か
避ける気がしないなぁ
マクロスミサイルより多い気が
避ける気がしないなぁ
マクロスミサイルより多い気が
304: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 579f-dYmh) 2016/05/30(月) 14:42:08.52 ID:uTo6i/bh0
いくら移動中とはいえ、照屋に撃った鉛弾ハウンドは125発なのに当たったのが20~25発と5分の1以下って言うのは
やはり、照屋に活躍の場を与えたのか、チカ子を落とす為にしたとしか思えない。
まぁ、頭部、右手に着弾していなかったし演出上致し方ないかもしれない。
やはり、照屋に活躍の場を与えたのか、チカ子を落とす為にしたとしか思えない。
まぁ、頭部、右手に着弾していなかったし演出上致し方ないかもしれない。

308: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb16-7jza) 2016/05/30(月) 14:46:23.76 ID:IRnOmpug0
>>304
単に作画の問題じゃね
出水VSハイレインとか明らかに弾数や魚数が簡略化されてるしいちいち正確な数を書いてたらえらいことになるw
単に作画の問題じゃね
出水VSハイレインとか明らかに弾数や魚数が簡略化されてるしいちいち正確な数を書いてたらえらいことになるw
316: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 579f-F2kt) 2016/05/30(月) 14:48:52.64 ID:71lqF/ql0
>>304
短距離で正面から撃ち込んだだけなんだから照屋の体分しか当たらんのは当たり前だろ
ハウンドの追尾性能がそこまで高かったらバイパーいらん
短距離で正面から撃ち込んだだけなんだから照屋の体分しか当たらんのは当たり前だろ
ハウンドの追尾性能がそこまで高かったらバイパーいらん
331: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb16-7jza) 2016/05/30(月) 14:57:53.74 ID:IRnOmpug0
>>316
照屋ちゃんや巴が遊真に撃ったシーンのハウンドの誘導性能の高さを見直してきた方がいい
照屋ちゃんや巴が遊真に撃ったシーンのハウンドの誘導性能の高さを見直してきた方がいい
334: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (スプー Sdff-khAS) 2016/05/30(月) 15:01:05.08 ID:KRee4vDwd
>>331
今回の千佳のハウンドの場合は、ある程度散ってくれないと回避しやすくなるとも思うがな
全弾命中コースじゃ逆にまずい
今回の千佳のハウンドの場合は、ある程度散ってくれないと回避しやすくなるとも思うがな
全弾命中コースじゃ逆にまずい
336: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ efcd-kHkB) 2016/05/30(月) 15:03:04.82 ID:MSQVhp/B0
>>334
シールド防御不可のメリット生かす為に、回避不能レベルで散らした方が良いだろうなあ
シールド防御不可のメリット生かす為に、回避不能レベルで散らした方が良いだろうなあ
343: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 579f-dYmh) 2016/05/30(月) 15:09:20.48 ID:uTo6i/bh0
>>334 >>336
展開して回避しにくくするのは当然だけど、トリオン体に反応して追尾する弾なんだから、
5分の1しか当たらないと言うのは少し不自然かなと。
周囲には遮るものもないし、半分以上当たってもいいぐらいと思う。
展開して回避しにくくするのは当然だけど、トリオン体に反応して追尾する弾なんだから、
5分の1しか当たらないと言うのは少し不自然かなと。
周囲には遮るものもないし、半分以上当たってもいいぐらいと思う。
350: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ f79f-kHkB) 2016/05/30(月) 15:14:43.95 ID:38Kbse550
>>343
それは考え方の問題だと思うがショットガンみたいな範囲攻撃をイメージしてるから
当たったのが5分の1程度ってのはまったく不自然には思えないなあ
それは考え方の問題だと思うがショットガンみたいな範囲攻撃をイメージしてるから
当たったのが5分の1程度ってのはまったく不自然には思えないなあ
347: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 579f-F2kt) 2016/05/30(月) 15:11:42.88 ID:71lqF/ql0
>>331
通り過ぎたのが急カーブして当たるほどじゃねーだろ
天才シューターさんでも千発百中なんだから5分の1当たったら十分過ぎる
通り過ぎたのが急カーブして当たるほどじゃねーだろ
天才シューターさんでも千発百中なんだから5分の1当たったら十分過ぎる
353: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ efed-SNRC) 2016/05/30(月) 15:17:00.16 ID:pXKeOj6p0
>>331
照屋 巴のハウンドは視線誘導で精密コントロールしてるのかも
二宮さんの両ハウンドは(射程がかなり大きいが)千佳ハウンドと同程度の誘導性だったと思う
照屋 巴のハウンドは視線誘導で精密コントロールしてるのかも
二宮さんの両ハウンドは(射程がかなり大きいが)千佳ハウンドと同程度の誘導性だったと思う
368: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93e8-dCMW) 2016/05/30(月) 15:30:00.26 ID:XsXms5UM0
>>304
ニノさんのフルアタックハウンドでもカゲとユーマには数発しか当たってないしそんなもんでね
ニノさんのフルアタックハウンドでもカゲとユーマには数発しか当たってないしそんなもんでね
311: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0739-kHkB) 2016/05/30(月) 14:46:53.04 ID:29Lvdidh0
誘導全振りのガンナートリガー楽しそう、板野サーカスやろうぜ
ただし作者は死ぬ
ただし作者は死ぬ

317: 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (アウアウ Sa7f-ZdMU) 2016/05/30(月) 14:48:58.53 ID:d91DXEsza
>>311
銃じゃないけどハウンドストーム(追尾弾嵐)を使う隊が1つあるやんけ
銃じゃないけどハウンドストーム(追尾弾嵐)を使う隊が1つあるやんけ

引用元: 【葦原大介】ワールドトリガー◇377【……追尾弾!】 [無断転載禁止]©2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1464572111/
コメント
コメント一覧 (3)
相手の居ない方向にも撃ち散らすスタイルで練習したんだろう
(褒めてる)
コメントする