683: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 09:02:07.78 ID:XvmAcVPn0.net
トリガーage
697: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 23:25:55.96 ID:u6mbmqMQ0.net
第57話 「ゼノとリリス」
ゼノと遊真達の危機を救う為、隠していた真の能力を発動させたリリス。
その力でギーヴとカロンを退けるが、換装が解けてしまった修は連れ去られてしまう。
一方、力を使い果たしたリリスは深い眠りに落ちてしまう。
そんな中、ゼノの口から語られるゼノとリリスの出会い、そしてエルガテスから逃亡してきた理由が明らかとなる!
そして、ギーヴとカロンに囚われた修の運命は・・・!?
「ゼノとリリス」にトリガー!オン
ゼノと遊真達の危機を救う為、隠していた真の能力を発動させたリリス。
その力でギーヴとカロンを退けるが、換装が解けてしまった修は連れ去られてしまう。
一方、力を使い果たしたリリスは深い眠りに落ちてしまう。
そんな中、ゼノの口から語られるゼノとリリスの出会い、そしてエルガテスから逃亡してきた理由が明らかとなる!
そして、ギーヴとカロンに囚われた修の運命は・・・!?
「ゼノとリリス」にトリガー!オン
698: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 06:31:54.21 ID:wmzSvl8Y0.net
ん?アニメの時間か
699: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 06:45:11.92 ID:Z/EIvdtu0.net
リリスかわいいよりリス


700: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 06:54:52.46 ID:wRd/UvW30.net
リリスの戦闘形態って、そらのおとしもののイカロスの戦闘形態そっくりだな
701: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 06:56:46.41 ID:wRd/UvW30.net
やっぱ、ショートカットのコナミ先輩が一番可愛いな
ずっとあの髪型でいて欲しい
ずっとあの髪型でいて欲しい
703: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 06:58:11.74 ID:EjSv6rHy0.net
やだ、この話の結末、悲劇しか見えない…
706: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:00:35.74 ID:nYJXj4vq0.net
>>703
と、思うじゃん?
と、思うじゃん?
709: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:06:23.74 ID:wmzSvl8Y0.net
>>703 迅さんが最善の未来に誘導してるから大丈夫さ
716: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:19:51.15 ID:EjSv6rHy0.net
>>709
そうなる事を願うよ
このエピソードでは多分逃げ果せてめでたしめでたしだろうけど、逃げたその先、またその先まではどうなるかわからんからな
…深夜アニメの見過ぎですね吊ってきます
そうなる事を願うよ
このエピソードでは多分逃げ果せてめでたしめでたしだろうけど、逃げたその先、またその先まではどうなるかわからんからな
…深夜アニメの見過ぎですね吊ってきます
704: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:00:15.17 ID:w/kY9Tri0.net
ギーヴ様ポンコツ過ぎないか
一度目のタックルでトリガー落っことしてカロンにフォローされる
にもかかわらず、その後わざわざ背を向けてトリガーを机に置く
罠かと思いきや普通に奪われるw
ちょっとは警戒しろやw
一度目のタックルでトリガー落っことしてカロンにフォローされる
にもかかわらず、その後わざわざ背を向けてトリガーを机に置く
罠かと思いきや普通に奪われるw
ちょっとは警戒しろやw
707: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:01:19.78 ID:nYJXj4vq0.net
>>704
ギーヴ様は実況民だから仕方ないですよね~
ギーヴ様は実況民だから仕方ないですよね~
712: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:09:58.87 ID:WhM9joHZ0.net
>>704
ギーヴさまのポンコツっぷりもはや名人芸の域
先週有能だったからバランスとってるんだな
展開的には修が無謀にも行動を起こしたときに結果がついてくるようにしてるんだろう
原作だといくら策を弄しても単騎では無慈悲に潰されるから…
ギーヴさまのポンコツっぷりもはや名人芸の域
先週有能だったからバランスとってるんだな
展開的には修が無謀にも行動を起こしたときに結果がついてくるようにしてるんだろう
原作だといくら策を弄しても単騎では無慈悲に潰されるから…
719: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:28:09.30 ID:pYYlIjQz0.net
>>704
ギーヴ様は爪を噛むようなキャラですから、想像に難くないですよ
ギーヴ様は爪を噛むようなキャラですから、想像に難くないですよ
705: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:00:22.96 ID:WhM9joHZ0.net
ここでトリオン兵は夢を見るか?の古典SFネタをぶっこみつつ
本編はベッタベタのかけ落ちモノ
王道最高やんけ!
本編はベッタベタのかけ落ちモノ
王道最高やんけ!
708: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:02:18.43 ID:cfHpkucg0.net
迅さんどこで何してるの…
711: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:08:50.93 ID:d2Q5L2Yn0.net
ゼノ様の回想にギーヴ様かけらも出てこなかったんだが
本気で覚えてないのか
あるいはギーヴ様もトリオン兵なのか
本気で覚えてないのか
あるいはギーヴ様もトリオン兵なのか
713: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:13:13.93 ID:15WI9OTj0.net
ユーマが「それを決めるのはお前じゃない」って言われて微笑むのが良かった
ゼノの決死の選択を尊重してやったんだよな
ゼノの決死の選択を尊重してやったんだよな
715: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:16:17.37 ID:w/kY9Tri0.net
>>713
レプリカ先生の口癖を思い出した
レプリカ先生の口癖を思い出した
714: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:16:07.88 ID:cfHpkucg0.net
そういや先週「新キャラ?」とか言われてたのはリリスの開発者の人だったね
中々ゲスな博士だったけどカロン作ったのもこの人なのかな
中々ゲスな博士だったけどカロン作ったのもこの人なのかな
717: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:24:26.87 ID:15WI9OTj0.net
ギーヴにも原始的って言われた
>>714 中の人も同じだもんな リリスの抑え役として来てるのか?
>>714 中の人も同じだもんな リリスの抑え役として来てるのか?
720: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:38:54.19 ID:JWTCeis50.net
721: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 07:40:03.90 ID:KPPAGlSJ0.net
なんというかラミアとカロンが中の人同じな性でカロンがラスボスに見えてきた
最終的にギーヴ様カロンに刺されて捨てられそう…
最終的にギーヴ様カロンに刺されて捨てられそう…
726: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:00:04.51 ID:15WI9OTj0.net
ギーヴの確保したいものは技術者としてのゼノかと思ってたがリリスだったか
リリスにノータッチだったのは直接対戦したくないからで、ゼノ側から圧力掛けていく作戦か
リリスにノータッチだったのは直接対戦したくないからで、ゼノ側から圧力掛けていく作戦か
727: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:04:42.45 ID:JWTCeis50.net
トリオン体でも携帯に電話できるように
変身する前に携帯を体から離していたレイジさん
変身する前に携帯を体から離していたレイジさん
728: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:11:01.00 ID:6PGW08pf0.net
面白かった
うん、ブレードランナーだな、これは
あと最近撮り溜めしたのが一年分ぐらい溜まったので、レコのHDDをお掃除する前に
はじめから見なおしているんだが、11話でボーダーの制服を着ていた遊真に違和感

うん、ブレードランナーだな、これは
あと最近撮り溜めしたのが一年分ぐらい溜まったので、レコのHDDをお掃除する前に
はじめから見なおしているんだが、11話でボーダーの制服を着ていた遊真に違和感

730: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:16:28.83 ID:VvcYWfy10.net
>>728
父親の有吾さんはボーダーの一員として近界に渡って、その息子がボーダー印の服を着ているのは不思議ではないかと
父親の有吾さんはボーダーの一員として近界に渡って、その息子がボーダー印の服を着ているのは不思議ではないかと
778: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:35:03.71 ID:GM5aqG4D0.net
>>728
ブレードランナー懐い
もう33年前の作品なんだな
レプリカントより更に消耗品かな、少女型トリオン兵だから
ブレードランナー懐い
もう33年前の作品なんだな
レプリカントより更に消耗品かな、少女型トリオン兵だから
729: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:12:13.83 ID:g2v3uKMo0.net
アニオリ入る前のちょい足し防衛任務のときも、出水か太刀川か携帯持ってたよな
アニオリは携帯は基本持っとくスタイルなのかなんなのか
アニオリは携帯は基本持っとくスタイルなのかなんなのか
733: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:32:54.70 ID:24b8FHBU0.net
先週の水着回が、
ファンサービス以外に何の意味もないことを
よ~く思い知らされる回だったな
ファンサービス以外に何の意味もないことを
よ~く思い知らされる回だったな
734: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:34:24.30 ID:i4Io9xK30.net
水着回なんてそんなもんだろ
意味のある水着回なんてお目にかかったことが無い
意味のある水着回なんてお目にかかったことが無い
736: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:36:31.43 ID:RmLHKa5X0.net
あれ? 来年までやるのかトリガー?
っていうか変則5クールまでやらないと原作抜かすよこれ。
っていうか変則5クールまでやらないと原作抜かすよこれ。
737: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:37:11.41 ID:QwbZiYzQ0.net
おさむ「リリス よくわかんない」(´・ω・`)
739: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:43:29.03 ID:WhM9joHZ0.net
100倍楽しむ講座
リリスのHSE??が早くてよく分からんかった
なんて書いてあったんだろう
リリスのHSE??が早くてよく分からんかった
なんて書いてあったんだろう
742: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 10:02:45.16 ID:QwbZiYzQ0.net
>>739
HUMAN
STRONG
EMOTION
HUMAN
STRONG
EMOTION
743: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 10:07:17.22 ID:15WI9OTj0.net
>>742 補足
ほぼHUMAN
超STRONG
あるよEMOTION
だったと思う
ほぼHUMAN
超STRONG
あるよEMOTION
だったと思う
744: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 10:09:49.99 ID:WhM9joHZ0.net
>>742>>743
把握
ほぼ人間で超つよくて感情もあるよ!か
あと修の声マネがわりと完璧でワロタ
把握
ほぼ人間で超つよくて感情もあるよ!か
あと修の声マネがわりと完璧でワロタ
740: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:44:12.96 ID:RDSLITji0.net
とりあえずランク戦にケリを付けて、またアニオリに入るんじゃないかな。
原作ストックも全然不足してるし。過去編でもいいかもな。
原作ストックも全然不足してるし。過去編でもいいかもな。
741: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 09:49:09.59 ID:di2xUAx40.net
過去編は作るの大変そうだなぁ
作者がストーリー監修でもできれば実現しそうだけど病気が悪化してて手が回らなさそうだし
作者がストーリー監修でもできれば実現しそうだけど病気が悪化してて手が回らなさそうだし
745: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 10:31:18.29 ID:WXRkOJeH0.net
流れも原作もフル無視で
千佳ちゃんの戦い方(ランク戦?)について
他の隊員とのトリオン量差がどれくらいか分からないけど
千佳ちゃんのトリオン量なら相当な厚さのシールドが張れそうだから
他のスナイパーみたいに隠れながらじゃなく
シールドでガードしながら砲撃しまくり みたいなこと出来んのかな?
玉駒の先輩たちが使ってるエスクードでもいいような
千佳ちゃんの戦い方(ランク戦?)について
他の隊員とのトリオン量差がどれくらいか分からないけど
千佳ちゃんのトリオン量なら相当な厚さのシールドが張れそうだから
他のスナイパーみたいに隠れながらじゃなく
シールドでガードしながら砲撃しまくり みたいなこと出来んのかな?
玉駒の先輩たちが使ってるエスクードでもいいような
746: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 10:34:40.67 ID:bjeKu4gU0.net
>>745
那須戦見るとわかるが、シールドで全面おおってる間は攻撃できない
シールド解除したらその隙を狙って敵からの攻撃が来る
那須戦見るとわかるが、シールドで全面おおってる間は攻撃できない
シールド解除したらその隙を狙って敵からの攻撃が来る
747: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 10:43:23.64 ID:WXRkOJeH0.net
>>746
じゃあエスクードで
じゃあエスクードで
751: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 10:50:11.35 ID:bjeKu4gU0.net
>>747
横から回り込まれた時に逃げ切る機動力がないよね
ああいう強固なバリケードは、バリケードを回り込んでくる敵を撃破する小回りの利くタイプじゃないとなんとも……
横から回り込まれた時に逃げ切る機動力がないよね
ああいう強固なバリケードは、バリケードを回り込んでくる敵を撃破する小回りの利くタイプじゃないとなんとも……
757: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 11:10:31.01 ID:ymb9NCKc0.net
>>756
エスクードがB級ランク戦で使用可能だと―何時から錯覚していた?―
エスクードがB級ランク戦で使用可能だと―何時から錯覚していた?―
750: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 10:49:44.28 ID:qGo06rRN0.net
玉狛のエンジニアは、エクスードを改造して防楯にする千佳
アイビス用のオプショントリガーとか既に開発中とかじゃね?
ところで、とりまるジープ運転してるけど16歳だよな…
アイビス用のオプショントリガーとか既に開発中とかじゃね?
ところで、とりまるジープ運転してるけど16歳だよな…
760: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 11:26:15.39 ID:cfHpkucg0.net
>>750
運転してるのはレイジさんだよ
左ハンドル
運転してるのはレイジさんだよ
左ハンドル
752: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 10:51:36.34 ID:i4Io9xK30.net
過去のシベリア育ちの中学生聖闘士がシートベルトも付けずに車を運転してたし大丈夫
755: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 10:57:47.74 ID:KxGsdDFs0.net
ギーヴ様ほんっとマヌケだな!
何故そこに置いたし
何故そこに置いたし
759: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 11:18:28.78 ID:bjeKu4gU0.net
>>755
1度タックルで奪われた後だというのにあの迂闊さだからな
惨劇の宴も1秒で幕切れだし
やっぱギーヴ様は迂闊な子
それに比べてカロンはすげえな
排泄の自由さえ奪うニチアサアニメって初めて見たわ
1度タックルで奪われた後だというのにあの迂闊さだからな
惨劇の宴も1秒で幕切れだし
やっぱギーヴ様は迂闊な子
それに比べてカロンはすげえな
排泄の自由さえ奪うニチアサアニメって初めて見たわ
761: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 11:31:38.91 ID:w/kY9Tri0.net
>>759
脅しで地面にビーム撃ったのかと思ったら「その穴にしろ」とか言い出してビックリしたw
脅しで地面にビーム撃ったのかと思ったら「その穴にしろ」とか言い出してビックリしたw
764: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 11:34:49.33 ID:QLivPIwA0.net
修、午前中のプールでトリオン体やられてるのに夕方には復活できたのか。
トリオン量が多いほどトリオン体の生成に時間がかかるという設定が地味に生かされたな。
トリオン量が多いほどトリオン体の生成に時間がかかるという設定が地味に生かされたな。
767: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 11:40:54.42 ID:bjeKu4gU0.net
>>764
イルガー襲撃前にはもっと短いスパンで戦闘体復活してたよ
昼間モールモッドにやられて、夕方には武器使えないけど戦闘体だけは復活
イルガー襲撃前にはもっと短いスパンで戦闘体復活してたよ
昼間モールモッドにやられて、夕方には武器使えないけど戦闘体だけは復活
768: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:17:07.99 ID:VvcYWfy10.net
>>764
修は一時間から二時間で変身出来るって公式Twitterで回答してたね
修は一時間から二時間で変身出来るって公式Twitterで回答してたね
766: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 11:38:05.59 ID:nqCpj7PV0.net
換装が解けるだけって分かっててもグサーされるとドキッとしましたよ
769: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 12:34:24.32 ID:JbDdvIHh0.net
来週はクガの黒トリガーが見れそうだな
771: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:07:59.22 ID:CMhwS0UM0.net
最近、池沼キャラに問答無用で苛つくようになってしまったが、
それを差し引いてもオリジナル話は恐ろしくつまらないな
何故アニオリやるひとってまともな作品を作れないのにやるのだろう?
まだ同人の方がまともな話を作ってると思うわ
それを差し引いてもオリジナル話は恐ろしくつまらないな
何故アニオリやるひとってまともな作品を作れないのにやるのだろう?
まだ同人の方がまともな話を作ってると思うわ
775: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:27:35.09 ID:+P/TQ58U0.net
アニオリ入ってから先週がピークの勢いだったがその前よりも今日は伸びてないな……
776: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:32:41.02 ID:tWVGF9WZ0.net
囚われて緊縛されてるのが女子じゃなくてメガネだしな
781: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:53:15.22 ID:z2SMOqf/0.net
遊真の黒いC級ボーダー服は有吾が設定した昔の隊服とかだったはず
782: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 13:57:42.11 ID:29aoznRJ0.net
来週、遊真の黒トリが見られるのか
レプリカ先生なしでどこまで使えるのかなー
レプリカ先生なしでどこまで使えるのかなー
785: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 14:47:19.67 ID:K+bZhKyd0.net
黒鳥見れるのか、こういうのが見たかったんだよ
786: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:27:07.17 ID:JAIlR+Pv0.net
トイレを漏らせだの穴にしなさいだのどうして女の子でやらねーんだよ!
788: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:34:21.43 ID:bjeKu4gU0.net
>>786
男でもやっちゃいけねー時間帯だよ!?
冷静になれ!
しかしすごい発言だったな
ビビらせ半分威圧半分で開けた穴に「そこでしろ」って……
男でもやっちゃいけねー時間帯だよ!?
冷静になれ!
しかしすごい発言だったな
ビビらせ半分威圧半分で開けた穴に「そこでしろ」って……
789: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/12/06(日) 15:51:29.71 ID:RCEQdudE0.net
今回を観たうえで「玄界の夕陽」の回を観返すと色々面白そうだね
こーいうところは実にワートリっぽくてグッド
こーいうところは実にワートリっぽくてグッド
引用元: ワールドトリガー Part50 http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1448147239/
コメントする